こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『WOWOWの月額料金を解説!毎月の引き落とし日や安く楽しむ方法をご紹介』
WOWOWに登録を考えているけど料金の仕組みがわからない!
と困ってはいませんか?
WOWOWのプランはわかりやすいタイプではあるものの、
お得に楽しむ方法や支払い方法についてはちょっと調べないとわからないこともあって
ややこしさを感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はWOWOWの料金に関する重要事項を総まとめしてご紹介します。
WOWOWの料金についてわからないことがある方は要チェックですよ!
WOWOWの基本料金プランと引き落とし日はいつ?
まずはWOWOWの基本料金プランについてご紹介します。
WOWOWは基本的にプランは1種類のみ!
『WOWOWプライム』『WOWOWライブ』『WOWOWシネマ』の3チャンネルセットで月額2,300円で利用できます。
契約するかしないかだけのシンプルなプラン設計なので、とてもわかりやすいのではないでしょうか。
また、加入方法によっては2,300円未満で利用することもできます。
特別料金での加入方法については後ほどご説明しますね!
WOWOWの契約は『B-CASカード1枚につき1契約』が原則です。
複数のテレビやテレビとレコーダーを同時起動する場合には同時に使いたい台数(B-CASカードの枚数)分の契約が必要ですが、
そんなときには『追加契約』を行うとリーズナブルな価格で契約ができます。
複数契約についてはこちらの記事でもご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
関連記事

以上がWOWOWのプラン料金ですが、WOWOWの契約料金の引き落とし日は決済方法によって異なります。
- クレジットカード…カード会社に準ずるためWOWOWでは非公表
- 口座引落…原則、毎月4日もしくは27日※当日に金融機関が休業している場合は翌営業日
口座引落の4日か27日かどうかは収納代行サービスで異なります。
詳しくは契約完了後に届く『契約完了通知書』に記載されているので参考にしてみてくださいね。
WOWOWをお得に安く楽しむ方法は?
続いてWOWOWを少しでもお得に楽しむ方法についてもご紹介します!
WOWOWをお得に楽しむ方法は、
- 加入月無料のキャンペーンを利用する
- 『J:COM』や『スカパー!』などのセット加入料金を利用する
という2パターンの方法があります。
具体的にどんな方法なのか、詳細を解説していきますね。
加入月無料のキャンペーンを利用する
誰でも利用できる方法は、加入月無料キャンペーンを利用することです。
WOWOWでは『登録月+翌月の利用料金が1ヶ月分の料金で利用できる』というキャンペーンを実施中。
こちらのキャンペーンを活用すれば実質的に最大1ヶ月分の利用料金が無料になります!
登録日は月初であればあるほどお得ですよ。
逆に月末日に登録してしまうと『1日+1ヶ月で1ヶ月分の料金』など、
お得はお得ですがあまり恩恵を受けられないこともあるのでご注意ください。
また、WOWOWでは登録月に解約することができないので、完全に無料で利用することはできません。
セット加入料金を利用する
こちらは既に『J:COM』や『スカパー!』などの他のサービスを利用中の方に限りますが、
提携しているサービス経由からのセット加入で特別料金で利用可能です。
- J:COM経由で申し込むと月額2,000円
- YCV経由で申し込むと月額2,000円
- スカパー!『プレミアムパック』『プレミアム15』『欧州サッカーセット』のいずれかとセットで申し込むと月額2,000円
既にこれらのサービス利用中の方ならお得に利用できるので、利用中のサービス経由で申し込んでみてはいかがでしょうか。
ただし、これらのケースはWOWOWの利用料金自体は安くなるものの元のサービスの利用料金も支払う必要があるため、
合計で支払う金額としてはWOWOWで直接申し込むよりは高額になります。
例えばスカパーであれば、
基本料金390円+プレミアムパック3,790円+WOWOW2,000円=合計月額6,180円
というような形で、あくまでも『元のサービス+WOWOW』であることをお忘れなく。
WOWOW単体を利用したいのであればWOWOWから直接申し込むのが一番オトクですよ!
クレジットカードなしで登録できるVODまとめ
WOWOWではクレジットカードの他に銀行口座による引き落としが可能です。
中には『口座引き落としが使えるからWOWOWにしている』という方も少なからずいるのではないでしょうか。
WOWOWとはまた少し違いますが、VOD(動画配信サービス)にもクレジットカード不要で登録できるサービスがあるので、
最後にこちらをまとめてご紹介していきますね!
ここからはこれらのVODについて特徴や料金など、順番に解説していきます。
U-NEXT
最初にご紹介するのは業界No.1のサービスの充実度を誇る『U-NEXT』について。
WOWOWと比べれば安いものの、VODとしてみると利用料金はやや高めの月額1,990円です。
総配信数20万本という豊富な配信数と、ダウンロード機能や同時視聴などVODを利用する上で嬉しい機能も充実しています。
また、レンタル用のポイントが毎月付与されたり、雑誌が読み放題になったり、嬉しいサービスもバッチリです。
- クレジットカード
- モバイルキャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク/ワイモバイル)
- Amazon.co.jp(Amazon Fire TV経由での契約のみ)
- Apple ID(iOS経由での契約のみ)
- U-NEXTカード(見放題カード/ポイントカード)
無料お試しの対象となるのは『U-NEXTカード』以外の支払い方法ですが、U-NEXTカードには現金購入できるというメリットも。
U-NEXTカードは全部で2タイプ。さらにそれぞれ購入する金額により、何種類か用意されています。
『見放題タイプ』は見放題作品の視聴権利と主にレンタル作品に使えるポイントのセットカードで、
『ポイント選択タイプ』は主にレンタル作品に使えるポイントのみをチャージするカードです。
それぞれのカードでは獲得できる期間・ポイントに種類があるので、購入時には間違えないように注意しましょう。
- 見放題タイプ
- 7日間見放題+550ポイント
- 30日間見放題+1,200ポイント
- ポイントタイプ
- 550ポイント
- 3,000ポイント
- 5,000ポイント
- 550~50,000ポイントから選択
U-NEXTカードは全国のファミリーマートやドンキホーテ、ヤマダ電機などで購入可能です。
完全無料お試しの対象外にはなってしまいますが、カード類等の準備が不要で現金ですぐに入手したい方にはおすすめの方法です!
関連記事

Hulu
続いてご紹介するのは海外ドラマファンから人気の高い『Hulu』です。
最近は日テレが運営に関わることで国内ドラマも強化中!
『連続ドラマW』や『ドラマW』の作品も複数配信中なので、WOWOWのドラマファンにもオススメですよ。
月額933円で利用でき、VODでは珍しく見放題作品とレンタル作品を完全に別サイトで管理しているサービスです。
- クレジットカード(国内発行)
- モバイルキャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク/Y!mobile)
- PayPal
- Huluチケット
- LINE Pay
- iTunes Store決済 ※料金が1,050円に変更されます
- Amazonアプリ内決済
- ケーブルテレビ決済
- mineo、BB.excite、eo 各種オプションサービスによる支払い
珍しい決済方法といえば、『マイネオ』を始めとしたオプションサービスから加入することが可能です。
数あるVODの中でももっとも支払い方法が豊富なので、誰でも1つくらいは『いつでも使える!』というものがあるのではないでしょうか。
カード類を持たない方でもLINE Payあたりは手軽に始められますよね!
無料お試し対象外ではありますがU-NEXTのように現金購入可能な『Huluチケット』も手軽にHuluが楽しめます。
Huluチケットは大手コンビニチェーン(セブン、ファミマ、ローソンなど)やWonderGOO、Amazonなどで販売中です!
関連記事

Amazonプライム・ビデオ
続いてご紹介するのは世界最大ECサイト『Amazon』が運営する『Amazonプライム・ビデオ』についてです。
Amazonプライム最大の魅力は月契約なら月額500円・年契約なら年額4,900円という業界最安値を誇る低価格でありながら、
VODサービスを含めたAmazonプライム会員コンテンツが使い放題ということ!
ラインナップと好みの相性の問題もありますが、料金が安いからといってショボすぎるということはまったく無く、
ツボを押さえたラインナップと個性的なオリジナルコンテンツで人気を集めています。
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイド式クレジットカード
- モバイルキャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク)
- Amazonギフト券
なんとすべての支払い方法で無料お試しに登録可能という素晴らしい仕様です。
カード類に関してはAmazonのお買い物に登録できるカードなら利用可能なので、
既にAmazonを利用中の方はAmazonプライムへの登録もスムーズに完了できるはず。
Amazonユーザーの方ならAmazonプライム会員特典はオトクな要素が盛りだくさんなので、ぜひ一度はチェックしてみてくださいね。
関連記事

FODプレミアム
最後にご紹介するのはフジテレビが運営するVOD『FODプレミアム』です。
月額料金は888円という利用しやすい価格帯にもかかわらず、
レンタル用ポイントつきで更に雑誌が読み放題というU-NEXT並に充実したサービスが魅力的!
ただし配信内容はフジテレビ作品が中心で、他局作品の取り扱いはほぼ無いのでご注意ください。
- クレジットカード
- Amazon Pay(クレジットカード/デビットカード/プリペイド式クレジットカード)
- モバイルキャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク/UQmobile)
- iTunes Store(クレジットカード/デビットカード)
様々なアカウントやサービスと連携可能ではありますが、モバイルキャリア決済で登録すると無料お試しの対象外です。
Amazon Payに登録できるカードはAmazonプライム・ビデオ同様に『Amazonでお買い物できるカード』なので、
既にAmazonで利用実績があるカードを持っている方ならスムーズに登録できるはずですよ!
関連記事

まとめ
WOWOWの利用料金は『WOWOWから直接契約するパターン』と『一部の連携サービスを通して契約するパターン』で微妙に異なりますが、
プランそのものは1種類しか存在しないシンプルな設計になっています。
WOWOWをお得に楽しむには『登録するタイミング』が重要です。
少しでもお得に利用したい方はできるだけ月の始めに登録するようにしましょう!