こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『WOWOWの契約を解約し退会する方法!解約金や違約金が発生するか調査』
WOWOWでテレビライフを楽しむぞ!と意気込んだのは良いものの…
『WOWOWでしか見られないスポーツ中継が終わってしまった』
『思ったよりも視聴したい番組がなかった』
『急に忙しくなってきて視聴する時間が取れなくなってきた』
という事があると、このまま契約を続けておくのはちょっと…と感じてしまいますよね。
しばらくWOWOWを利用する予定が無いのであれば、解約手続きを行いましょう。
今回はWOWOWの解約手順や解約前の注意事項、解約できない時の原因と対策などをご紹介するので、
これから解約する方も既に解約手続きを行ったのにできなかった方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
WOWOWで解約・退会する前に確認しておくべき注意事項『解約金は?』
解約方法をご紹介する前に、WOWOWを解約する前の注意事項について解説しておきますね。
これらの注意点に心当たりや引っ掛かりがある方は解約する前によく考えてから解約するかどうか決めましょう。
- 登録月に解約手続きは行えない
- 解約翌月は登録初月無料キャンペーン対象外
- 解約のタイミングにかかわらず利用料金の返金はナシ
- 月末日の解約は早めの時間に手続きすべし
以上の4つの注意点について、要点を簡単に解説していきます。
登録月に解約手続きは行えない
まず大前提として登録月に解約手続きは行えないのでご注意下さい。
登録初月無料キャンペーンを利用して完全に無料でWOWOWを楽しみたい場合もあるかとは思いますが、
2018年10月時点でのWOWOWでは完全無料で利用することは不可能です。
一度WOWOWに登録したら最低でも1ヶ月分の利用料金が発生してしまうので、
せっかくですから登録初月とその翌月の最大2ヶ月間たっぷり楽しんでみてくださいね。
解約翌月は登録初月無料キャンペーン対象外
WOWOWの登録初月無料は1人1回限定サービスではありません。
ただし解約翌月は登録初月無料キャンペーンの対象外であることに注意しましょう。
登録と解約を繰り返すことでお得に視聴できるのは確かですが、
タイミングを間違えると登録初月無料の恩恵を受けられずただ無意味に解約&登録手続きを繰り返すことになります。
ポイントは解約後1ヶ月は間を置くことです。
- 9月…登録初月、月末日まで無料、9月中の解約はできない
- 10月…利用料金発生、解約手続きを行う
- 11月中…登録初月無料キャンペーン対象外
- 12月以降…登録初月無料キャンペーン対象内
契約しない月を1ヶ月以上置くことでまた初月無料キャンペーンの対象になるので、
できるだけ契約料金を節約しながら利用したい方は参考にしてみてくださいね。
解約のタイミングにかかわらず利用料金の返金はナシ
解約月の利用料金については、解約のタイミングにかかわらず返金はありません。
月初に解約しても月末に解約しても必ず1ヶ月分の利用料金が発生します。
その代わり、解約のタイミングにかかわらず必ず月末日まで視聴できるので、
損をすることは無いのでご安心下さい!
月末頃に忙しくなりそうな方や放置すると忘れてしまいそうな方は、
解約したい月内であれば思いついたタイミングですぐに解約手続きを行ってしまうことをオススメします。
月末日の解約は早めの時間に手続きすべし
当月中に解約したい場合、月末日の解約は早めの時間帯に手続きすることをオススメします。
というのも、月末日の解約手続きの場合23時55分を過ぎると翌月の受け付けになってしまうからです。
つまり、翌月分も料金が発生してしまうということ。
当月中に解約したい方は深夜帯になる前に済ませておきましょう。
あまり無いとは思いますが、もしもトラブルが発生してしまった時のことを考えれば、
できるだけ速いタイミングで解約手続きを行うことをオススメします。
WOWOWが解約・退会できない時の原因まとめ
中には既に解約手続きをしたはずなのに解約できなかったという方もいるかも知れませんね。
WOWOWが解約できなかった時の原因についてもまとめたので、心当たりがないかチェックしてみましょう。
- 解約手続きを中断・キャンセルしてしまった
- WOWOWのサーバーやこちらの通信環境にエラーが発生
- 実は解約できている
基本的には以上の3パターンがよくある原因です。
これらの原因と簡単な対策について解説していきますね。
解約手続きを中断・キャンセルしてしまった
一番可能性が高いのは解約手続きを中断もしくはキャンセルしてしまったケースです。
自覚がなくてもこの原因によってエラーになってしまうこともあります。
- 解約手続き中に中断し、そのままの画面から再開して解約しようとした
- 解約手続きに戸惑って長時間かけて最後の解約ボタンを押した
- 画面を見ずになんとなく目立つボタンを推していった(無自覚にキャンセルした)
というようなことはないでしょうか?
解約手続きに限らず、WOWOWのマイページは一定時間を超えると自動的にログアウトする仕組みになっています。
あまりにも長時間かけて手続きを行うとログアウトして手続きが中断してしまうこともあるので、
解約手続きを行う際は最初から最後まで一気に行ってしまいましょう。
WOWOWのサーバーやこちらの通信環境にエラーが発生
WOWOWのサーバーエラーや通信環境の悪さによって解約手続きが完了できないことも。
WOWOWのサーバーがメンテナンス中の時やスマホの電波が圏外の場所など、
通信環境が良くないと当然通信自体をスムーズに行う事ができないためエラーが起きます。
メンテナンスの時間を外して電波の良い場所や通信の安定したパソコン、もしくは電話から手続きを行えば、
こちらが原因で手続きできないことはほぼ無いのですが、無意識にこの原因にあたっていることもあるのでご注意下さい。
実は解約できている
意外な原因としては実は解約できているというケースがあります。
WOWOWでは解約手続き後でも解約月の月末日までは視聴できてしまうため、
『あれ? 解約してなかったかな~』と勘違いしてしまう方もいるかも知れませんね。
しかし、解約済みの場合は既に契約が無いわけですから、これ以上解約することはできません。
解約済みの場合は以下で紹介する解約手順に沿って手続きを進めていくと、
途中で『解約受付済み』となって解約手続きを進められなくなります。
逆に言えばこの画面を確認できたことで確実に解約申請済みであることが証明されるので、安心できるのではないでしょうか。
WOWOWを一番お得に解約する方法『スマホ・タブレット版』
それではスマホやタブレットからWOWOWを解約する方法を解説していきますね!
最安値でWOWOWをお試ししたい方は契約月の翌月中に解約を行いましょう。
また、解約の事前準備として『解約したいB-CAS番号の準備』と『My WOWOWへの登録』を済ませておいてくださいね。
My WOWOWへの登録についてはこちらの記事でも解説しているのでまだ登録がお済みで無い方は参考にしてみてください。
関連記事

さて、事前準備ができたらいよいよ解約手続きを進めていきましょう。
My WOWOWの『ご契約・ご登録内容確認』をタップして再度ログインを行います。
ご契約・ご登録内容確認ページが表示されたらスクロールしていって『解約の申し込み』をタップし、
次のページで『解約を申し込む』をタップして解約手続きに進みます。
解約したい契約に登録されているB-CASカード番号を選択して『次へ』をタップし、アンケート画面に移動します。
アンケート画面では『必須』の項目にすべて答えて『次へ』をタップしましょう。
入力内容の確認画面に進みます。
入力内容や解約に関しての注意書きが表示されるので、よく読んで同意の上『次へ』をタップすれば解約完了です!
最後に『○月○日(曜日)を持ちまして解約成立となります』と、解約日が表示されます。
ここで表示された日付まではWOWOWの利用が可能なので、それまでは放送を楽しんでみてくださいね。
WOWOWを一番お得に解約する方法『パソコン版』
続いてはパソコンからWOWOWを解約する方法についてもご紹介しますね。
といっても基本的にはスマホ・タブレットからの操作と同じです。
My WOWOWのトップページを少しスクロールして『解約の申し込み』をクリックしましょう。
続いて解約手続きについての注意点が表示されるので、こちらも下までスクロールして『解約を申し込む』をクリックします。
あとはスマホからの手続き同様に解約したいB-CAS番号の選択やアンケートに答えていきます。
画面の表示通りに操作していけば良いので、とっても簡単ですよ!
最後に解約受け付け完了画面が表示されれば解約手続きの完了です。
WOWOWに電話で解約する方法
最近ではスマホやパソコンから簡単に解約手続きができるようになったWOWOWですが、
やっぱり電話で確実に解約手続きを行いたい方もいますよね。
そこで最後に電話でWOWOWを解約する方法を解説して終わりにします!
WOWOWを電話で解約する際は『WOWOWカスタマーセンター』に電話をします。
電話番号 0120-808-464
受付時間 9:00~20:00 ※年中無休
月末は混み合う事が予想されるので、できればゆとりを持って連絡しましょう。
音声ガイダンスに従って『5』を押してくださいね。
また、電話での解約の場合はスマホやパソコンと違ってB-CASカード番号の表示がありません。
手元に契約中のB-CASカード番号がわかるメモなどを用意しておくとスムーズに手続きが進められますよ!
まとめ
WOWOWの解約は電話だけでなくスマホやパソコンからも簡単に手続きすることができます。
契約から最短で解約できるのは契約翌月!
日割りによる利用料金の返金がない代わりに、いつ解約手続きを行っても月末までしっかり利用できるようになっています。
最安値でお試ししたい方や合わないから解約したい方は、契約した翌月になったらすぐに解約手続きを行っておきましょう。