こんにちは。『ペコ』です。
本日ご紹介する記事のテーマはこちら
『U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルに申し込みし登録する方法』
スキマ時間に動画や雑誌を楽しめたり
永年の名作のドラマなどを1話から最終話まで大人読みできたり
TSUTAYAやゲオに行く必要もなく家から一歩も出ないで映画を楽しめたりできる
ここ数年人気を集めるVOD『動画配信サービス』
この記事では動画配信サービスでも特に人気の『U-NEXTの31日間無料登録方法』についてご紹介していきます。
U-NEXTの基本的な利用料金と仕組みについて
U-NEXTの料金プラン月額1990円(税抜)のひとつだけ。本当にシンプルです。
初回31日間の無料トライアルに申し込むと課金動画や映画を購入に必要な600ポイントが貰えます。
また、登録から31日以降の通常契約になると毎月1200ポイントが付与されます。
簡単にまとめると、上記の画像のように31日間は無料。
その後、1990円の費用がかかりますが、課金が必要な動画購入に使える1200ポイントが毎月、毎月もらえるという仕組み。
U-NEXTの31日間無料登録に必要な準備するものをご紹介したのち、実際の登録の仕方を解説していきます。
U-NEXTの31日間無料トライアルの登録に必要な準備するものはこちら
U-NEXTの31日間無料トライアルの申し込みに特別に必要なものといえば『クレジットカード』
31日間の無料トライアルですが、登録から31日の期間が過ぎると自動更新となります。
自動更新になると、登録されているクレジットカードからお金を落とされます。
しかし、登録から31日以内にU-NEXTから解約を行えば、クレジットカードを登録したからお金が引き落とされることは絶対にありませんのでご安心ください。
クレジットカードがない場合でも大手キャリアを契約している方はキャリア決済ができます。
U-NEXTの31日間無料トライアルに申し込む方法(スマホ版)
U-NEXTの登録は大きく分けて2ステップ。
1分程度で完了する個人情報の入力。
そして決済情報の入力の2ステップ。
全ての項目を入力するのに1分もあれば余裕で登録することができます。
こちらをクリックすると31日間無料体験のU-NEXTの公式サイトに移動することができますよ。
U-NEXTの公式画面へ移動したら真ん中に目立つ『まずは31日間無料体験』をクリックしてください。
次の画面では、これから申し込みをする無料体験の詳細と入会と同時に付与されるポイントの情報が説明されています。
下にスクロールし『次へ』を選択しましょう。
次の画面では個人情報を入力していきます。
- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス(ログイン時に必要)
- パスワード
- 電話番号
この6つの個人情報を無料しましたら、一番下の『次へ >』をクリック。
申し込んだ内容に誤りがないかこの画面では確認していきます。
今回は31日間無料体験の申し込みなので、間違いありません。
そして次に支払い情報を入力します。
スマホからの申し込みの場合下記の4つの支払い方法を選択することができます。
- クレジットカード
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
いずれかの一つを選び、情報を記入したら下にスクロールします。
最後に一つ前の表示画面で入力した個人情報に誤りがないか確認します。
全て正しい情報あれば『送信』をクリックします。この画面で申し込みが完了です。
『送信』をクリックするとこのような画面が表示され登録完了となります。
登録したメールアドレスに登録完了のメッセージが届いていますので、再確認のためにメールボックスを確認しておきましょう。
これでU-NEXTの登録は完了です。
31日間、無料で全力でU-NEXTを楽しみましょう。
U-NEXTの31日間無料トライアルに申し込む方法(パソコン版)
まずはU-NEXTの公式サイトへ。
こちらをクリックすると31日間無料体験のU-NEXTの公式サイトに移動することができます。
『まずは31日間無料体験』を選択します。
特典1『31日間無料で見放題』
特典2『600円分ポイントプレゼント』(有料動画で使用)
これらを確認したら『次へ』をクリックします。
次の画面では個人情報を入力です。
- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
全て記入が完了したら『次へ>』を選択。
次の画面では、クレジットカードの情報を入力します。
パソコンから登録した場合は、キャリア決済が使用することができませんので、U-NEXTをキャリア決済したい場合はスマホ版登録方法を参考にしてください。
クレジットカードの情報の入力が完了したら、一つ前の画面で入力した個人情報を再確認します。
入力に誤りがなければ『送信』をクリックします。
このような画面が表示されればU-NEXT31日間無料体験の登録が完了します。
個人情報入力欄で記載したメールアドレスの登録完了のメールが届いてます。
ダブルチェックのために、メールボックスを確認しましょう
U-NEXTは登録から31日以降は自動更新で課金されるよ
無料体験を楽しめるのは初回登録から31日間だけ!
新規登録、解約を繰り返しても無料で楽しめるのは1回だけです。
また、メッセージや登録画面で表示されている通り、このように登録日から31日を過ぎた翌日から、登録した支払い先より自動で課金されます。
無料体験だけ楽しみたい!動画配信サービスでお金を使いたくない!という方は、必ず登録日から31日以内に解約するようにしましょう。
無料登録で楽しむために、U-NEXTの登録と一緒にカレンダーに月額料金発生日をメモしておきましょう。
U-NEXTの解約も登録と一緒でめっちゃ簡単!
無料登録なだけに気になるが、解約の簡単さ!
登録はネットでサクッとできるのに、解約は電話じゃないとできない!となると、無料とはいえ解約しにくいですよね。
安心してください!U-NEXTは解約もサクッとマイアカウントからネットのみ完了することができますよ。
まとめ
月額1990円とVOD「動画配信サービス」の中では少し高めの値段設定ですが、新作の映画やドラマが他の動画配信サービスよりも先に配信されたりします。
もちろん見放題動画もトップクラスの200,000作品。それに加えて80誌以上の雑誌も読み放題です。
動画配信サービスで一番重要なのが、自分の見たい、視聴したい作品や番組があるかどうかです。
まずは1990円と結構高めですが、無料登録トライアルで使用感を試して見て、満足しなければサクッと解約すればOKなので、この機会に下記の公式サイトから31日間無料体験に申し込んでみましょう。