Skip to content
動画配信サービスの比較|作品や特徴な人気について

music.jpで動画や映画をダウンロードしてオフラインで見る方法!スマホの保存先と見方をご紹介

music.jpで動画や映画をダウンロードしてオフラインで見る方法!スマホの保存先と見方をご紹介

2020.10.22
music.jp

こんにちは。『ペコ』です。

本日のテーマはこちらについて。
『music.jpで動画や映画をダウンロードしてオフラインで見る方法!スマホの保存先と見方をご紹介』

動画から音楽、コミックや雑誌などあらゆるメディアが楽しめるオンラインサービスといえば『music.jp』です!

超メジャー級の大手サービスに比べると若干地味な印象ですが…

実は動画配信ではダウンロード機能が使える便利なサービスなのはご存知でしたか?

ダウンロード機能があるとスマホ通信量の節約やノンストップの視聴など、良い事がたくさんありますよね。

そこで今回はmusic.jpのダウンロード機能を使いこなす方法をご紹介!

ダウンロードする条件を含め、画像を使って細かい手順をしっかり解説していきますよ。

music.jpの動画や映画はどこの保存先にダウンロードされる?

ダウンロード機能使うためには当然保存先の空き容量が必要になりますよね。

そこで問題なのがmusic.jpのダウンロード動画はどこに保存されるの?ということです。

iPhoneの場合は本体のみなのですぐにわかりますが、Androidの場合は『端末本体』と『SDカード』の2択が考えられます。

実はmusic.jpはそのどちらの保存先にも対応していて、自分で『本体』か『SDカード』かを選ぶ事が可能です。

デフォルトでは本体にダウンロードされるように設定されているので、SDカードに保存したい場合には設定を変更しておきましょう。

ダウンロード機能の設定方法はとっても簡単!

music.jpアプリのメニューから『設定』を開きます。

設定メニューから『ダウンロード設定』をタップして、保存先の項目で『本体』か『SDカード』のどちらかを選びましょう。

こちらの画面で画質やWi-Fiのダウンロード制限なども設定できるので、

通信量が気になる方はこちらで設定しておくと通信量の節約にも繋がりますよ!

なお、こちらのダウンロード機能は『スマホ・タブレットアプリ限定機能』となり、パソコンでは使う事はできません。

music.jpの動画や映画をスマホにダウンロードする方法

それではここからはmusic.jpでダウンロード機能を使う方法を解説していきます!

ダウンロード機能を使う前に、注意点がひとつ。

ダウンロード機能の対象作品は一部の作品に限られているので、すべての作品で使えるわけではありません。

music.jpでダウンロードできる作品には『↓ダウンロード』というマークがついています。

このマークが確認できるのは作品の詳細ページや再生ページからのみで、作品の検索結果や一覧表示からは確認することができません。

一覧でチェックした時に『ダウンロードマークが表示されてない!』と思っても実はダウンロード対象になっている事も多いので、

作品の詳細ページまで確認してみてくださいね。

また、ダウンロード対象作品で絞り込み検索も使えないので、この点はやや不便です。

レンタル手続き完了後にダウンロード機能が利用可能になります。

ダウンロード対象作品は、作品再生ページのタイトルの右側に『↓』というアイコンが表示されるので、

このアイコンをタップすれば作品がダウンロードできますよ!

字幕版と吹替版がある作品の場合はどちらか選べばダウンロードが開始します。

ダウンロード中は通知エリアに進捗状況が表示されます。

通知エリアからダウンロード完了のお知らせが確認できますよ。

先程『↓』から『■』に変化したアイコンの部分が『ゴミ箱』になっていたらダウンロード完了です。

ダウンロード完了後は再生ページの再生ボタンが『オフライン再生』という表示に変わりますよ!

これでダウンロードが完了です。

Wi-Fi環境下でダウンロードしておくことで通信量の節約にも繋がりますし、

電波状況によって再生が止まったりカクカクしたりというようなストレスとも無縁になりますよ!

music.jpの公式サイトから無料トライアルに申し込む

music.jpでダウンロードした動画や映画をスマホで見る方法

music.jpでダウンロードした作品を再生する方法は、普段と同じように再生すればOK!

ダウンロードした作品一覧のようなものは無いので、レンタル中作品一覧から視聴したい作品を選んで『オフライン再生』をタップしましょう。

なお、ダウンロードした動画データの有効期限は48時間です。

レンタル期限に関わらずダウンロードから48時間経過するとオフラインでの利用はできなくなります。

まだレンタル期限が残っていれば再びダウンロードを行う事でまたオフライン再生ができますよ!

レンタル期限の方が48時間より短い場合にはレンタル期限が優先されるのでご注意下さい。

まとめ

music.jpでは、通信量の節約やスムーズな動画再生に便利なダウンロード機能が使えます。

配信中のすべての作品で使える機能ではありませんが、対象作品ではぜひ便利に活用してみてくださいね!

ダウンロード機能を使う前には一度『ダウンロード設定』をチェックしてお好みの状態に設定しておきましょう。

music.jpの公式サイトから無料トライアルに申し込む
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

カテゴリー

  • music.jp

関連記事

  • 2020.10.13 music.jp

    music.jpの映画や動画を大画面のテレビやパソコンから見る方法!

  • 2020.10.05 music.jp

    music.jpは解約後に映画やドラマなどの動画や映画が再生でき視聴可能という都市伝説って本当?

  • 2020.10.22 music.jp

    music.jpの30日間無料お試しの登録方法と手順!クレジットカードなしでの契約のやり方

  • 2020.10.21 music.jp

    music.jpの解約・退会方法!ポイントや無料期間内に行う手順

  • 2020.09.24 music.jp

    music.jpの月額料金を解説!決済日やポイントの使用から購入方法のやり方

  • 2020.10.22 music.jp

    music.jpって実は危険っていう噂!運営会社と安全性を徹底検証

新着記事一覧

  • TSUTAYA ディスカス 口コミ

    TSUTAYAディスカスの映画や動画はスマホにダウンロード保存しオフラインで見る方法『削除、編集のやり方』

  • TSUTAYA ディスカス 口コミ

    TSUTAYAディスカスに無料登録する方法!スマホ・パソコンから手順を解説

  • TSUTAYA ディスカス 口コミ

    TSUTAYAディスカス/TVの料金体系の仕組み!登録できる支払い方法全まとめ

カテゴリー

  • Amazonプライムビデオ 口コミ
  • DAZN 口コミ
  • DMM見放題chライト 口コミ
  • dTV 口コミ
  • dTVチャンネル 口コミ
  • dアニメ 口コミ
  • FODプレミアム 口コミ
  • Hulu 口コミ
  • mieru-TV 口コミ
  • music.jp
  • Netflix 口コミ
  • TELASA 口コミ
  • TSUTAYA ディスカス 口コミ
  • U-NEXT 口コミ
  • WOWOW 口コミ
  • アニメ放題 口コミ
  • クランクインビデオ 口コミ
  • ゲオTV 口コミ
  • スカパー 口コミ
  • ディズニーパス 口コミ
  • パラビ 口コミ
  • ビデオマーケット 口コミ
  • 動画配信サービス
  • 楽天TV 口コミ
  1. Home
  2. music.jp
  3. music.jpで動画や映画をダウンロードしてオフラインで見る方法!スマホの保存先と見方をご紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

© 2020 動画配信おすすめ