こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『ゲオTVの無料期間内での解約・退会方法|画像を使ってわかりやすく解説』
アダルト作品が最強コスパでたっぷり楽しめる動画配信サービス『ゲオTV』ですが、
視聴する時間が無かったり作品の傾向が合わなかったり、
『アダルト中心』ということを理解せずに契約してしまった場合などは、解約を考えることもありますよね。
しかし、
どこから解約して良いのか、確実に解約できるのか、今解約しても問題はないのか、
などなど解約に関する疑問はたくさんあります。
そこで今回はゲオTVの解約に関するあれこれを徹底的にまとめました!
解約手順はもちろん、解約に関する疑問や確認したいことがある方は最後までチェックしてみてくださいね。
ゲオTVの解約・退会方法|iPhoneなどのスマホ版
最初にサクッと解約方法の手順をご紹介していきますね。
解約に関する注意点や疑問などは後半でご紹介します!
まずはスマホからゲオTVの見放題契約を解約する方法を解説します。
ゲオTVの解約はアプリ上から行うことができないので、ゲオTVのWEBページで手続きを行いましょう。
画面右上の『マイページ』から『利用明細』を選択します。
続いて『ご利用中のサービス』というタブを選択すると月額契約中のサービス一覧が表示されます。
解約したいプランの所にある『解約する』を選択して解約手続きに進みましょう!
解約に関する注意事項などが表示されるので、同意できたら『続ける』を選択しましょう。
解約理由に関するアンケート画面に移動しますが、答えなくても問題ありません。
時間があれば回答し、画面下部にある『確認する』を選択して下さい。
手続き内容の確認画面に移動しましたね。
内容に問題がなければ『解約する』を選択し、続いて表示されるポップアップ画面で『OK』を選択します。
最後に『解約手続きが完了いたしました。』という画面が表示されれば解約手続き完了です!
他にも解約したいプランがあれば同様の手順で解約しましょう。
ゲオTVの解約・退会方法|パソコン版
続いてはパソコンからゲオTVの見放題プランを解約する方法を解説していきますね。
基本的な手順はスマホと同じですが、操作する場所が異なります。
まずはゲオTVのWEBページの右上から『マイページ』をクリックしましょう。
続いてマイページのメニューリストから『利用明細』をクリックして下さい。
ゲオTVでの課金履歴が確認できる画面に移動します。
タブから『ご利用中のサービス』をクリックして月額契約中のサービス一覧を表示しましょう。
契約中のサービス一覧が表示されました!
解約したいサービスの右側にある『解約する』をクリックすると、解約手続きに進めますよ。
手続内容の確認画面が表示されます。
内容に間違いがなければ『続ける』をクリックして解約手続きを進めていきましょう。
解約理由に関するアンケートが表示されました。
未回答でも問題ありませんが、運営に伝えたいことがあればアンケートに回答しましょう。
アンケートに回答した方も未回答の方も、最後には『確認する』をクリックします。
解約手続きに関する注意点が表示されるので、
内容に問題がなければ『解約する』をクリックして下さい。
注意書きのポップアップが表示されましたね!
『OK』をクリックしましょう。
最後に『解約手続きが完了いたしました。』の画面が表示されたら解約手続きが完了です!
確認画面が多くてややまどろっこしいのですが、
手続き自体はとても簡単なので誰でも解約手続きできるはず!
ゲオTVを電話で解約する方法
『WEB手続きでは不安!』という方もいるとは思うのですが、残念ながらゲオTVでは電話での解約は受け付けていません。
先にご紹介したように、ゲオTVの解約手続きはとても簡単です。
手順を参考に解約手続きを行えば必ず解約できるので、
難しいかも…と悩む前にまずはチャレンジしてみてくださいね。
わからなくなったら当サイトを参考にして手続きを進めてみましょう。
ゲオTVの解約・退会する際の注意点
解約手順が確認できたところで、ゲオTVを解約する前に確認すべき注意事項をチェックしておきましょう。
主な注意点は以下の3つです。
- 解約手続きできないタイミングがある
- 利用料金は日割り計算されない
- セット割やプラン利用者特典が適用されなくなる
それではこれらの注意点について、具体的なポイントを解説していきますね。
解約手続きできないタイミングがある
実はゲオTVの月額プランには解約できないタイミングが存在しています。
そのタイミングとは『契約更新日前日の23:30~24:00』です。
契約更新日は人によって異なるため具体的に何月何日とは言えないのですが、
例えば次回契約更新が7月20日の方の場合には7月19日の23:30~24:00には解約できません。
7月19日の23:29までに解約手続きを行えば契約は更新されず利用料金は当月分までの請求となり、
それ以降に手続きを行うと契約更新となって翌月分の利用料金が発生します。
利用料金は日割り計算されない
ゲオTVの月額プランの利用料金は日割り計算されないので、
解約のタイミングがいつであってもまるごと1ヶ月分の利用料金が請求されます。
1ヶ月たぷり利用してから契約更新前日に解約しても、
契約更新直後に利用日数が1日に満たないタイミングで解約しても、
どちらも利用料金は同じ980円です。
『できるだけ損をしたくない!』と考えているのであれば、契約更新日前日に解約するのがおすすめ!
ただし解約できないタイミングがあることにはご注意下さい。
セット割やプラン利用者特典が適用されなくなる
ゲオTVの月額プランを解約すると、月額プラン契約で受けていた特典の対象外になります。
中でも影響が大きいのは『ゲオTV 980』とその他の月額プラン契約によるセット割が解除になってしまうことです。
すべての月額プランを解約するなら問題はないのですが、
片方を解約する場合には契約中のプラン単体の料金に変更されるので請求額が変わります。
解約手続きをした翌月分の請求額から変更されるので、解約手続きしたことを覚えておきましょう。
ゲオTVの解約・退会に関するQ&A
解約手続きの方法や注意点が把握できても、まだ少し疑問がある方もいるのではないでしょうか。
最後にゲオTVの月額プラン解約に関するありがちな疑問と回答をまとめてみました。
今回ご紹介するのはこちらのポイントです。
- 無料期間内に解約したら料金は発生する?
- 海外から解約できる?
- ポイントなどはどうなる?
- 解約できたかどうか確認する方法は?
ゲオTVの無料期間内に解約したら料金は発生する?
Q.無料期間内に解約したら料金は発生する?
A.しません!
契約時に決済方法の登録が必要なので不安に感じる方もいるかも知れませんが、
無料期間中に解約手続きを行えば、利用料金は一切発生しません。
例えば7月3日に登録した場合なら、7月16日の23:30までに解約を行えば料金は発生しませんよ!
ただし無料お試し期間を過ぎると自動的に有料会員へと移行するため、
何も手続きをしなくても料金が発生してしまいます。
無料期間中だけの利用にとどめておきたい方は、必ず登録日を含めて14日以内に解約するようにしましょう。
ゲオTVは海外から解約・退会できる?
Q.海外から解約できる?
A.できます。
ゲオTVの動画再生は海外サーバーから行うことができません。
しかしWEBページの閲覧やログインなどの手続きは海外サーバー経由でも行うことが可能です。
うっかり解約をし忘れて海外出張や海外に引越した場合でも落ち着いて解約手続きを行いましょう。
ただしゲオTVでは電話による解約を受け付けていないため、
インターネットに繋がる環境がないと手続きができないのでご注意下さい。
ゲオTVで貯まったポイントなどはどうなる?
Q.ポイントなどはどうなる?
A.解約による影響はありません。
ゲオTVで200円以上の単品レンタルを行うと『Pontaポイント』が貯まりますが、
このPontaポイントはゲオTVの契約とは直接的な関係があるわけではないので解約しても影響はありません。
ゲオTVを解約したからといってPontaポイントが消滅するわけでもなければ、
Pontaそのものが利用不可能になることもないのでご安心下さい。
ゲオTVを解約できたかどうか確認する方法は?
Q.解約できたかどうか確認する方法は?
A.マイページから確認できます。
月額プランが解約できたかどうか(契約中かどうか)は『マイページ』から確認できます。
『マイページ』にある『利用明細』から『ご利用中のサービス』を選択すると月額契約中のプラン一覧が表示されます。

なにかプランが表示されている場合には、そのプランはまだ契約中です。
解約したい場合はプランごとに解約手続きを行う必要があるので、それぞれのプランで解約手続きを行いましょう。
まとめ
ゲオTVの解約手続きは特別に難しいことはなく、ぱぱっと選択していくだけで完了します。
確認画面がたくさん出てくるので『間違えて解約した』ということは無いと思いますが、
解約時には必ず注意事項を確認しながら手続きを進めていきましょう。
また、今回ご紹介した解約に関する注意点も参考にしつつ、
『もう利用しないなぁ』というタイミングで解約手続きを行ってくださいね!