こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『FODプレミアムをテレビで視聴する方法!ログイン方法も解説』
あの『FODプレミアム』がついに公式でテレビ視聴に対応しました!
迫力のある大画面で視聴したい方にはピッタリの視聴方法です。
今まではパソコンのウィンドウをたくさん開いて小さな画面で視聴しながら作業していた方も、
スマホでの視聴中に通話やLINEで邪魔されてしまっていた方も、
テレビ視聴が可能ならストレスフリーで視聴できますよ~。
ということで、今回はFODプレミアムをテレビで視聴する方法をご紹介していきたいと思います。
今まではテレビで視聴したくでもできなくて残念だった方も、これを機にぜひテレビ視聴にトライしてみてはいかがでしょうか。
FODプレミアムをテレビで視聴する際に必要なものは?
それではさっそくですがまずはFODプレミアムをテレビ視聴するために必要なもの・環境についてから説明していきますね。
FODプレミアムをテレビ視聴するには4つの方法が用意されています。
- Android TV(SONY BRAVIAシリーズなど)
- Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stick
- Apple TV
- Chromecast
FODプレミアムをテレビ視聴する際には以上のパターンがありますが、
『使用しているテレビがAndroid TV』という場合以外はテレビ以外の動画視聴用のデバイスが必要です。
簡単に言えば『テレビでアプリが使えるようになるデバイス』と言ったところで、
これらの視聴用デバイスがあるとFODプレミアム以外にも様々な動画配信サービスがテレビ視聴可能になります。
また、テレビや各デバイスで通信を行うためのインターネット環境も必須となります。
自宅にインターネット環境が整っていない場合にはこれを機にインターネット回線を導入する所からはじめてくださいね!
Wi-Fiがあれば自宅での通信量消費がゼロになるので、月々のスマホ利用料金の節約にもなりますよ。
それぞれ簡単な違いをまとめてみました。
Android TV | Fire TV | Apple TV | Chromecast | |
価格 | ピンキリ | 4,980円~ | 15,800円~ | 5,072円 |
有線インターネット | 対応 | Wi-Fiのみ | 対応 | Wi-Fiのみ |
操作 | TVリモコン | 専用リモコン | 専用リモコン | スマホ |
アカウント | Amazon | Apple ID |
Android TV以外は外付けデバイスとなり、デバイス側がインターネットとつながる&独自にメモリを持っているアイテムです。
Android TVの場合はテレビ本体を買い換えなければいけないのでかなり高額になりますが、
外付けデバイスであれば比較的安価なのですぐに購入できるのではないでしょうか。
価格や操作性、インターネットのつなげ方などの個性やメリット・デメリットが違うため、自分に合うデバイスを購入しましょう。
FODプレミアムをテレビで視聴する方法
さて、ここからはFODプレミアムをテレビで視聴する方法をご紹介していきます。
簡単な手順は以下の通りです。
- Android TVや外付けデバイスの初期設定を完了させる
- FODアプリをインストール
- FODのWEBサイトで『TVアプリ識別コード』を入力する
おおまかには以上の3ステップでFODプレミアムのテレビ視聴が可能となります。
それぞれの行程について、注意点などを補足していきますね。
手順① Android TVや外付けデバイスの初期設定を完了させる
まずはAndroid TVや外付けデバイスの初期設定を完了させることから始めましょう。
こちらについて特に注意点はないので、説明書どおりに設定していきましょう。
手順② FODアプリをインストール
使用する機器やデバイスの設定が完了したら、FODアプリをインストールします。
各デバイスのアプリストアで『FOD』と検索すればヒットするので、出てきたアプリをインストールしましょう。
各メインサービスのアカウントへのログインが必要です。
- Android TV、Chromecast → Googleアカウント
- Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stick → Amazonアカウント
- Apple TV → Apple ID
持っていない場合やスマホとは別のアカウントで使い分けたい場合には、新しくアカウントを作成してからアプリのインストールを行ってくださいね。
手順③ FODのWEBサイトで『TVアプリ識別コード』を入力する
最後にFODアプリを起動してログインすれば、テレビでFODプレミアムを視聴できるようになります!
ログインの方法にはいくつかやり方があるのですが、今回は一番簡単な『TVアプリ識別コード』を使った方法をご紹介します。
インストールしたFODアプリを開くと、最初の画面に『TVアプリ識別コード』というものが表示されます。
この画面を表示したままスマホやPCからFODのWEBページを開き、『メニュー』から『TVアプリ識別コード認証』を選択します。
ここにテレビのFODアプリに表示されたTVアプリ識別コードを入力し『TVアプリを認証する』を選択しましょう。
これでFODアプリとFODアカウントの連携が完了しました。
思う存分テレビでFODプレミアムを楽しみましょう!
>>FODプレミアムの公式ページから初回2週間無料トライアル申し込み!こちらをクリック
FODプレミアムをテレビ|無料お試しする方法
FODプレミアムがテレビ対応したことによって、興味が湧いた方もいるのではないでしょうか。
実は現在FODプレミアムでは2週間の無料お試しキャンペーンを実施中です。
- クレジットカード または Amazon Pay
- FODアプリ(PC版の場合は不要)
スマホやパソコン経由で事前に登録しておけば、
このキャンペーンが適用されて本登録後とまったく同じシステムを2週間無料で使えるのでとってもオススメです。
元々FODプレミアムに興味があった方も、テレビ視聴できる動画配信サービスを探していた方も、
無料でお試しできる今のチャンスをお見逃し無く~!
詳しい登録方法は以下の記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
関連記事

FODをテレビで動画やドラマを視聴する方法まとめ
FODプレミアムはテレビ視聴に対応している動画配信サービスです。
Android TVやテレビで動画視聴するための外付けデバイスには一通り対応しているため、
既にデバイスをお持ちの方であれば簡単にテレビでFODプレミアムが楽しめますよ~!
まだデバイスをお持ちでない方でも、外付けデバイスの選択肢が豊富なので自分に合うものを選んで購入できるのではないでしょうか。