こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『FOD(フジテレビオンデマンド)で見逃したドラマを損せず無料で楽しむ方法』
連ドラやバラエティなど、毎週見ている番組を急な用事で見られなかったりうっかり録画し忘れてしまったり…
そんな時に役立つのが各テレビ局が運営する動画配信サービスだったりします。
フジテレビが運営する『FOD』では、フジテレビで放送中のドラマ・アニメ・バラエティを無料で見逃し配信中。
見逃し配信をしていれば自宅にテレビが無くても最新放送回がチェックできるので、活躍の場は意外と豊富です。
そこで今回はフジテレビの『FOD』で見逃し配信を見る方法についてご紹介します!
なんと登録不要で視聴できるので、フジテレビ番組を見逃してしまった方は必見ですよ~!
FODの見逃し配信機能とは?視聴できる期間は無制限?
まずはFODの見逃し配信について詳しくご紹介しておきますね。
FODの見逃し配信機能とはフジテレビで放送されたばかりの最新ドラマ・アニメ・バラエティを
インターネット上で再放送してくれる機能!と例えるとわかりやすいと思います。
こちらの見逃し配信動画はTV放送のようにCMが流れるシステムになっているため、誰でも無料で見ることができます。
ちなみに既にFODプレミアムに加入している!という方の場合でもCMは流れます。
さて、それでは無料動画とそうでない動画の見分け方ですが、
FODのWEBページを見ると『無料』というマークがついた動画がありますよね。
この『無料』マークがついた動画は『見逃し配信』として無料で視聴できるようになっています。
残念ながらこの見逃し配信は無期限で見放題なわけではありません。
『無料』マークつきの動画をタップしてみると、視聴できる『配信期間』が確認できます。
大体1週間くらいの配信期間が多いようですが、番組によって期間が異なるため油断は禁物です。
無料配信が終了した場合、FODプレミアムでシリーズ配信があればそちらで配信されることもあります。
FODプレミアムでも配信が無い番組の場合、配信期間を過ぎた場合はFODから消えて視聴できなくなるので、
お目当ての番組がある場合は放送後できるだけすぐにFODをチェックすることをオススメします。
FOD見逃し配信機能を見るために必要な準備
FOD見逃し配信機能を使うためには下準備が必要です。
準備はたったひとつ!
FODアプリをダウンロードしておくことです。
FODの動画はFODアプリからしか視聴できないことになっているので、FODアプリをダウンロードしてくださいね。
\ FODプレミアムのアプリはこちら /
アプリがインストールできたらさっそくFOD見逃し配信を楽しんでみましょう!
なお、PCからWEB版を利用の方はアプリ不要なので、準備不要で思いついたらすぐに視聴できますよ。
FOD見逃し配信機能を使う方法
最後にFOD見逃し配信機能を使う方法を簡単にご紹介しておきたいと思います。
見逃し配信番組の検索はWEB版からがおすすめ!
アプリ版には見逃し配信専用ページが存在しないため作品が探しづらいので、
WEB版の『FOD見逃し無料』のページをチェックすると見やすいですよ。
お目当ての動画を発見したら『見る』をタップして個別のページを開き、『再生』もしくは『軽量版で再生』をタップしましょう。
軽量版の方が通信量を抑えられるので、節約中の場合は軽量版がおすすめです。
FODの軽量版動画についてはこちらの記事でもご紹介しているので、よかったら目を通して見てくださいね。
関連記事

見逃し配信を初めて視聴する時には簡単なアンケートに答える必要があります。
FODアプリが起動するとアンケートが表示されるので、注意事項に同意した後に回答を入力していきましょう。
最後に『OK』をタップすれば動画が見られるようになりますよ!
以上のアンケートはFODプレミアム会員の方も必須事項です。
ちょっと面倒臭いですが、メールアドレスなども不要で超簡単なアンケートなので、ササッと済ませてしまいましょう。
アンケートに答えたら見逃し配信をどんどん楽しんじゃってくださいね!
まとめ
FODは月額制見放題サービスだけではありません。
『FOD見逃し配信』を利用すれば誰でも簡単に無料でフジテレビ番組がインターネットで見られます。
見逃してしまった番組や録画を忘れた番組は、もう見られないと諦めてしまう前にまずはFODで検索してみましょう!
もしかしたら無料で見逃し配信しているかも知れませんよ。
また、FODプレミアムなら見逃し配信期間を過ぎても視聴できる番組が多数存在しています!
Amazonアカウントやクレジットカードがあれば2週間無料お試しができるので、
ぜひお試し期間を活用してFODプレミアムの魅力を実感してみてくださいね。
関連記事
