こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『DMM見放題chライトとU-NEXTを徹底比較!どちらのVODに契約加入するがお得でオススメ?』
動画配信サービスに加入している人も増えてきて、そろそろ自分も加入しようかと考えている方…
その中でも、オトナ向けの動画が見放題になるサービスを検討している方が迷いがちなのが
あのDMMが運営している『DMM見放題chライト』か、
サービス面での充実度がてんこ盛りの『U-NEXT』ではないでしょうか。
せっかく動画配信サービスを利用するなら、自分に合ったサービスを利用しなければもったいない!
ということで今回は『DMM見放題chライト』と『U-NEXT』の2社を徹底比較してみました。
動画配信サービス選びの参考にしてみてくださいね。
DMM見放題chライトとU-NEXTの料金や作品数など特徴の違いを比較!
まずはDMM見放題chライトとU-NEXTの料金や作品数など、基本的な特徴の違いから確認していきましょう。
DMM見放題chライト | U-NEXT | |
月額料金(税別) | 550円 | 1,980円 |
強いジャンル | ギャンブル・グラビアなど | 最新映画・人気作など |
配信数 | 7,000本以上 | 20万本以上(レンタル含) |
成人向け見放題 | 2,000本以上 | 5万本以上(レンタル含) |
対応端末 | スマホ、タブレット、PC、TV、PS4 | |
同時視聴 | 可 ※契約者以外は不可 | 可 |
ダウンロード視聴 | 見放題作品は不可 | 可 |
無料お試し | 30日間 | 31日間 |
作品数だけで見ると圧倒的にU-NEXTがボリューム大ですが、料金の面でもボリューム大。
一方でDMM見放題は料金も配信数もコンパクトなのが伺えます。
それではたくさん見たい人がU-NEXTを選べばOKなの?といえば必ずしもそうではありません。
それぞれのサービスについてもう少し詳しく特徴を見ていけば、登録すべき人はどんな人なのか見えてきますよ!
U-NEXTの特徴やメリットを詳しくご紹介
それではU-NEXTの特徴やメリットから詳しくご紹介したいと思います。
先程もご紹介した通り、価格の高さで契約をちゅうちょしてしまいがちな動画配信サービスではありますが、
その反面、価格に見合ったてんこ盛りのサービス内容が魅力的です。
他社の動画配信サービスだと「これで◯◯できたら完璧なんだけど…」と思うことも多々ありますが、
U-NEXTでそう感じることはほぼ無いと言って良いほどかゆい所に手が届く仕様になっています。
そんなU-NEXTの詳しい特徴を踏まえたメリットはこちら!
- 家族共有にピッタリなラインナップとサービス内容
- 雑誌が読み放題!
- 新作映画も課金無しで視聴可能
それではこれらの特徴&メリットについて順番にご紹介していきたいと思います。
関連記事

家族共有にピッタリなラインナップとサービス内容
動画配信サービスといえば家族での共有を考える方も多いですが、U-NEXTは家族で共有しやすいサービスです。
新作や人気作の配信に力を入れている動画配信サービスなので、配信ジャンルも幅広く家族みんなの需要に対応できます。
1つの親アカウントと3つの子アカウントで管理でき、
お気に入りや視聴履歴をわけたり年齢制限を設定したりと小さなお子様がいる家庭でも利用しやすいので安心ですね。
テレビ視聴にも対応しているので、大きな画面で家族みんなで団らんの時間が過ごせますよ!
また、子アカウントを作成すれば同時視聴も可能に。
お子様が成長して別々の時間を過ごすことが多くなってきても、変わらずに楽しむことができます。
雑誌が読み放題!
なんとU-NEXTでは雑誌も読み放題になります。
もちろん追加料金などは不要で、月額料金内のサービスですよ。
ファッション誌や週刊誌はもちろん、旅やアウトドア、育児などなど…趣味やライフスタイルの雑誌も読み放題!
コンビニや書店にある雑誌の多くが読み放題対象になっています。
雑誌をよく読む方は確実にお得ですし、ちょっとした暇つぶしにもピッタリなコンテンツですね。
ただし『ジャンプ』や『YOU』など、コミック雑誌は対象外なので要注意。
新作映画も課金無しで視聴可能
U-NEXTでは見放題とは別に課金制のレンタル作品の配信も行っており、残念ながら最新作の多くはレンタル制です。
しかし毎月1,200ポイント付与されるので、実質新作映画も課金なしで視聴することが可能です。
レンタル作品は432円~540円の価格帯の作品が多く、大体月に2作は課金なしでレンタル作品の視聴ができますよ!
ポイントは180日までなら繰り越せます。
見たい作品が無いな~という時は貯めておいて、あとからまとめて消費してもOKですよ。
DMM見放題chライトの特徴やメリットはこちら
続いてはDMM見放題chライトの特徴やメリットについて詳しくご紹介したいと思います。
一番目を惹くポイントといえば、やはり成人向け作品を配信中にもかかわらずリーズナブルすぎる価格ではないでしょうか。
また、配信ジャンルの独特さもDMM見放題chライトならではの特徴です。
みなさんがイメージする動画配信サービスの常識を覆すほど、焦点がズレた所にある…
言うなればハマる人ほどハマってしまうマニアックな動画配信サービスになっています。
そんなDMM見放題chライトの詳しい特徴を踏まえたメリットはこちら!
- 成人向け作品のラインナップが頻繁に入れ替わる
- 男性向け趣味系動画なら最強かも?
- 料金が安い
こちらも特徴&メリットについて順番にご紹介していきたいと思います。
関連記事

成人向け作品のラインナップが頻繁に入れ替わる
動画配信サービスでは興味のあるラインナップが入れ替わらずに見飽きてしまう…なんてこともありますが、
DMM見放題chライトの成人向け作品のラインナップは結構頻繁に入れ替わるようになっています。
毎週月・水・金曜日に10作品ずつ更新されるので、大体月に120~150作品のラインナップが入れ替わるので、
『見飽きたな~』と感じることも少ないのではないしょうか。
男性向け趣味系動画なら最強!?
DMM見放題chライトをチェックしてすぐに気づく特徴はその独特なラインナップ。
他社と比べると明らかにターゲットを絞っており、男性向け趣味系動画なら最強かも?とすら感じます。
先程ご紹介した成人向け作品はもちろんのこと、
他にも『グラビア』『ギャンブル』『スポーツ教則』『オカルト・ホラー』『車・バイク』などなど、
男性が好みそうな趣味系作品や趣味系HOW TO動画が多数存在しています。
特にグラビアとオカルト・ホラーに関しては作品は他社と比較しても群を抜いています。
むしろこのあたりの作品がメインとも言えます。
月々の利用料金が安い
そして最後に外せないのはやはりその料金の安さです。
配信ジャンルが個性的すぎるので他社と比較するのは難しいのですが、
『成人向け作品を配信中の見放題系動画配信サービス』として見るとDMM見放題chライトほど安いサービスはなかなかありません。
こっそりとお小遣いで楽しむ分にもお財布に優しい価格なので、とってもありがたいのではないでしょうか。
DMM見放題chライトとU-NEXTは結局どっちに登録したらお得?
ここまで特徴やメリットをご紹介してきたDMM見放題chライトとU-NEXTですが、
結局どっちに登録したらお得なの?と余計に悩んでしまった方もいるかも知れませんね。
長く動画配信サービスを利用してきた筆者としては
『納得できる金額内で自分に合ったサービスを選ぶ』ということがお得を一番に感じられる要素だと感じます。
つまり、人によってお得を感じるサービスは違うということ。
DMM見放題chライトとU-NEXTは『特徴』という面では大きく異なる2社なので、
次からご紹介していく『こんな人にオススメ!』なポイントを見極めればすぐに答えは出るはずです。
どんな風に動画配信サービスを利用したいか?を考えて読んでみてくださいね。
再確認の意味を含めて、DMM見放題chライトとU-NEXTの基本情報と特徴の一覧の表をご紹介しますね。
DMM見放題chライト | U-NEXT | |
月額料金(税別) | 550円 | 1,980円 |
強いジャンル | ギャンブル・グラビアなど | 最新映画・人気作など |
配信数 | 7,000本以上 | 20万本以上(レンタル含) |
成人向け見放題 | 2,000本以上 | 5万本以上(レンタル含) |
対応端末 | スマホ、タブレット、PC、TV、PS4 | |
同時視聴 | 可 ※契約者以外は不可 | 可 |
ダウンロード視聴 | 見放題作品は不可 | 可 |
無料お試し | 30日間 | 31日間 |
それではどちらがどんな方にオススメなのか、ご紹介していきます!
U-NEXTはこんな人にオススメ
まずはU-NEXTをオススメしたい人についてご紹介していきたいと思います。
- 家族で共有できる動画配信サービスを探している人
- いわゆる『一般向け作品』も視聴したい人
- 最新作を課金なしで楽しみたい人
全体的に『サービスの充実』を重視する方にはU-NEXTがオススメです。
DMM見放題chライトと比較した時に特にオススメしたいのは以上の3パターンの方々。
どんな点がオススメポイントなのか順番に解説していきましょう。
家族で共有できる動画配信サービスを探している人
家族で利用することを想定したサービス内容になっているU-NEXTは、
家族で共有できる動画配信サービスを探している方にはピッタリです。
複数人で利用する際に便利な機能もフルセットで揃っていますし、配信ジャンルも幅広いので家族みんなで満足できるはず。
料金の高さが気になる…という方も、
例えば家族4人で利用するとすれば『1人あたり約550円程度で利用できる』と見方を変えてみると
意外と安いかも?と思えてくるかも知れませんね。
いわゆる『一般向け作品』も視聴したい人
人気映画や定番ドラマといったいわゆる『一般向け作品』も視聴したい方なら、間違いなくU-NEXTがオススメです。
『アクション』や『サスペンス』など一般的な配信ジャンルは網羅していますし、
総配信数20万本以上というのは国内の動画配信サービスでもトップクラスの多さです。
レンタル作品があったとしても選択肢そのものが多いのはそれだけで魅力的ですよね。
先程も少し触れた通り新作配信に力を入れていて、2020年に公開された映画も既に続々と配信されていますよ!
最新作を課金なしで楽しみたい人
次々と配信される最新作を課金なしで楽しみたい方にもU-NEXTがオススメ!
月額料金内に1490円分のポイントも含まれているため、そのポイントを利用すれば課金無しで新作の視聴が可能です。
使わなかった分は180日間繰越が可能なので今月はちょっと消費できないな~という時でも損はしません。
DMM見放題chライトはこんな人にオススメ
次にDMM見放題chライトをオススメしたい人についてもご紹介しますね!
- 特定のジャンルの趣味動画を楽しみたい人
- 成人向け作品をいつでも新鮮に楽しみたい人
- 他の動画配信サービスと併用したい人
DMM見放題chライトはかなり個性的な動画配信サービスなので、
誰にでもオススメできますよ!とは言い難いのが逆に大きなウリと言えます。
どんな点がオススメポイントなのか順番に解説していきますね。
特定のジャンルの趣味動画を楽しみたい人
何度もご紹介したようにDMM見放題chライトの強いジャンルはかなり独特。
いろんな動画や一般向け作品を楽しみたい人にはオススメできませんが、
DMM見放題chライトが強いジャンルを好む方にはとってもオススメの動画配信サービスです。
他社ではまったく取り扱いのないジャンルや、あっても数本程度のジャンルも充実しています。
男性的な趣味を多く持つ方は一度チェックする価値のある動画配信サービスですよ!
成人向け作品をいつでも新鮮に楽しみたい人
いつでも新鮮なラインナップで成人向け作品を楽しみたい方にもDMM見放題chライトがオススメです。
週に3回、各10本更新というのは動画配信サービス中でも1番の更新頻度ではないでしょうか。
もちろんすべての配信作が自分にとってのヒット作にはならない方の方が多いと思いますが、
毎週30本も更新されれば少なくとも週に1本くらいは『当たり』の作品はありそうですよね(笑)
他の動画配信サービスと併用したい人
DMM見放題chライトの価格の安さを活かすなら、他の動画配信サービスと併用を検討している方にもオススメ。
料金が高い代わりにひとつの契約内で様々な需要に対応できるU-NEXTに対して、
DMM見放題chライトはターゲットを限定した配信&サービス内容になっています。
つまり、他社と組み合わせて『趣味』のジャンルを強化するのにピッタリなサービスなんです!
例えば安さ重視でAmazonプライム・ビデオ+DMM見放題chライトなら合計月額1,000円、
フジテレビドラマにハマっているならFODプレミアム+DMM見放題chライトで合計月額1,388円などなど…
他社と組み合わせてもU-NEXTよりも安い価格で『趣味動画』を楽しめますよ!
他の動画配信サービスを家族と共有している方も、
このようにDMM見放題chライトだけ個人的に契約しておけばなにかと安心できるかも?
まとめ
様々な動画配信サービスの中でも数少ない成人向け作品の配信をしている『DMM見放題chライト』と『U-NEXT』ですが、
それぞれ個性的なサービスであることがおわかりいただけたのではないでしょうか。
どんな使い方がしたいかを考えれば自ずとどちらが自分に合うかわかるはず。
どちらのサービスも無料でお試しが可能なので、まずは無料お試しからはじめてみましょう!