こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『DMM見放題chライトはドラマや映画の動画を録画・ダウロード保存しオフラインで楽しむ方法はある?』
一部のユーザーから絶大な人気を誇るオトナ向け動画配信サービスといえば『DMM見放題chライト』は、
毎月の利用料金の安さが人気の理由のひとつです。
しかし、いくら利用料金が安くても見れば見るほど通信量がかかってしまうのもまた事実…
動画配信サービスの通信量節約手段として有名なのは『Wi-Fiで作品をダウンロードすること』ですが、
サービス側が対応していなければ使えない手段です。
果たしてDMM見放題chライトではダウンロード機能を活用することはできるのでしょうか?
アプリやWEBをすみずみまでチェックしてみました!
DMM見放題chライトはスマホに動画を録画してダウンロード保存しオフラインで楽しめる?
さっそくスマホでDMM見放題chライトを利用した時にダウンロード機能が使えるかどうか調査してみました。
まずはWEB版からチェックしてみましたが『ストリーミング再生』以外の表示がありません。
スマホでDMM見放題chライトを利用する時はアプリからの再生が必須なため、そもそもWEBからでは再生すらできませんでした。
それでは大本命のアプリの方はどうでしょうか。
パッと見た感じだと『ダウンロード』というメニューがあるため、ダウンロードできそうな感じがします。
しかし実際に動画再生画面に移動してみると『ダウンロード』というような表記はありません。
いくつかチェックしてみましたが、作品によって差があるわけではなくすべての見放題作品で同じ表示でした。
実はアプリのメニューに表示された『ダウンロード』というのは、有料でレンタルや購入した動画の一部の作品用の機能。
つまり、結論としてはDMM見放題chライトで視聴できる動画はすべてストリーミング再生のみということになります。
DMM見放題chライトで通信量を節約する技はある?
残念ながらDMM見放題chライトでダウンロード機能を使うことはできませんでしたが、
通信量を節約する方法がひとつだけ存在します。
それはWi-Fi通信環境で動画視聴を行うこと。
ものすごく初歩的な節約ワザではありますが、
DMM見放題chライトに限らずとも動画配信サービスを利用する方なら間違いなくWi-Fiをオススメします。
スマホが通信制限になった時でもWi-Fi環境下なら通信制限とは無関係にいつでもハイスピード通信ができますよ!
DMM見放題chライトは画質の良さを楽しめるサービスでもあるので、
せっかくならWi-Fiを使って通信量を気にせず高画質動画を楽しんでみてはいかがでしょうか?
DMM見放題chライトの作品の傾向的に自宅やホテルの部屋などの個室利用が中心の方が多いと思うので、
まだWi-Fiをお持ちでない方は導入を考えてみてくださいね!
通信制限とは無縁!オフラインで楽しめる他のVODまとめ
残念ながらDMM見放題chライトではダウンロード機能を使うことができません。
外出中も通信量を気にせずに動画配信サービスを利用したい方はダウンロード機能に対応したサービスがオススメ!
ということで最後にダウンロード機能が使える人気VODを4つご紹介したいと思います!
- U-NEXT
- Netflix ※成人向け作品無し
- Amazonプライム・ビデオ※成人向け作品無し
- dTV※成人向け作品無し
今回ご紹介するのは以上の4社でどれも人気が高く特徴の異なる動画配信サービスです。
DMM見放題chライトとの違いや特徴など、順番にご紹介していきますね。
U-NEXT
最初にご紹介したいのがサービスの充実度なら圧倒的No.1のVOD『U-NEXT』です。
DMM見放題chと比較するとかなりお高めで、利用料金は月額1,990円となっています。
しかし!
なんと動画配信サービスとしては超レアな、本当の意味で一般向け作品と成人向け作品が一緒に楽しめるVODなんです。
全体の配信数としてはレンタル作品込みで全20万本という豊富な選択肢で、雑誌も読み放題。
価格の高さがひっかかる方も多いとは思いますが、一度利用してみるとその充実度に満足する方も多いはず。
まずは無料お試しで使用感のチェックをしてみてはいかがでしょうか。
関連記事

Netflix
ここからご紹介する動画配信サービス3社は成人向け作品の取り扱いが無い、一般向けの動画配信サービスです。
まずは海外ドラマファンから人気を集めるVOD『Netflix』からご紹介します。
Netflixは画質・同時視聴の台数などに応じてプラン選択が可能で、
月額料金だけで配信中の作品がすべて視聴可能な完全見放題の動画配信サービスなんです。
得意とするジャンルはやはり『海外ドラマ』ですが、『Netflixオリジナルコンテンツ』も多くの人気を集めています。
まさにNetflixでなければ視聴できない作品が豊富なので、
唯一無二の魅力という点ではDMM見放題chライト同様に独自のファンを持つ満足度の高い動画配信サービスかも知れません。
Amazonプライム・ビデオ
続いてはあのAmazonが運営する『Amazonプライム・ビデオ』についてご紹介!
なんといっても最大の魅力はその価格の安さです。
DMM見放題chライトを下回る、月契約なら月額500円・年契約なら年額4,900円という業界最安価格。
毎年夏のセールで話題になる『Amazonプライム』の会員特典のうちのひとつなので、
動画配信サービス以外のプライム会員特典がすべて利用可能です。
もちろん会員限定セールにも参加可能!
Amazonをよく利用する方なら登録しておいて損はない、とってもお得なサービスです。
動画配信だけに留まらない特典満載なサービスなので、DMM見放題chライトとは別に一般向け用として併用するのもオススメです。
関連記事

dTV
最後にご紹介するのはドコモが運営しているVODの『dTV』について。
DMM見放題chライトと同じ価格の月額500円という、リーズナブルな動画配信サービスです。
しかも配信数はU-NEXTにも匹敵するレンタル込みで12万本以上という豊富さが魅力です。
もちろんドコモユーザー以外でも登録可能なのでご安心下さい。
配信ジャンルは一般向け作品をまんべんなく取り扱っていますが、妙にマニアックなジャンルの作品が多いのがdTVの特徴です。
『ダンササイズ』『ゴシップ』『カラオケ』『ムービーコミック』など、
DMM見放題chライトに比べると女性的な趣味系動画作品が目立ちます。
一度無料お試しを利用してみれば、きっと国内シェアNo.1の理由がわかるはず!
関連記事

まとめ
残念ながらDMM見放題chライトでダウンロード機能を使うことはできません。
通信量が気になる方はWi-Fi通信による視聴をオススメします!
また、通信量を気にせずに視聴したい方はダウンロード機能に対応した動画配信サービスを利用するという手も。
配信ジャンルや使い勝手などの好みもあるので、まずは無料お試しから利用してみてくださいね。