こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『dアニメストアでアニメ動画を見るとデータ通信量はどれだけ消耗する?節約方法も一緒にご紹介』
アニメファンにはおなじみのVODといえば『dアニメストア』ですよね。
定番作品からマニアックな作品まで、アニメ好きにはたまらないラインナップが勢揃い!
……だからこそ、ついつい見過ぎちゃって通信量が大変なことになってしまうのが玉にキズ。
連続再生機能でシリーズ作品を視聴していたら気付かぬうちに通信制限になっていた!
なんてこともよくあるトラブルのうちのひとつです。
そこで今回はdアニメストアで作品視聴した時の通信量はどれくらいなのか、通信量を節約する方法についてもまとめてご紹介していきます。
dアニメストアでアニメ動画を見るとどれくらいデータ通信料を消耗する?
まずはdアニメストアでアニメ作品を視聴した時に消費するデータ通信量はどのくらいなのか、ご紹介します!
作品によって長さが異なりますが、今回は24分のアニメ1話分の通信量(一般的なアニメの長さ)で計測しました。
実はこちらはアプリからいつでも確認が可能で、筆者のAndroidスマホではこのように表示されていました。
- HD画質 … 約400MB ※Wi-Fi推奨
- すごくきれい … 約300MB ※Wi-Fi推奨
- きれい … 約110MB
- ふつう … 約70MB
思ったより少ないかも?と感じている方もいるかも知れませんが、これはあくまでも『1話あたりの通信量』です。
アニメ映画なら約4倍、1クールアニメなら約12倍、4クールなら約50倍、などなど、
人気作品になればなるほど通信量がかさみやすいのはアニメならではの特徴かも知れません。
作品がたくさん楽しめるのは嬉しいのですが、やはり通信量のことを考えると手放しで楽しめないのも現実です。
dアニメの見過ぎで通信制限にならないための対策方法
せっかくアニメを楽しむなら通信量のことなんか気にせず思い切り楽しみたい!
ということで、dアニメストアの通信量を節約する方法についても考えてみました。
dアニメストアでできる通信量節約ワザは以下の3つです。
- 画質を下げて視聴する
- Wi-Fi環境で視聴する
- ダウンロード機能を駆使する
基本はこの3つの節約ワザを駆使しながら利用するのがベストだと思われます。
順番に具体的なやり方などを解説していきますね。
画質を下げて視聴する
基本中の基本技としては、ストリーミング再生時には画質を下げて視聴することです。
作業用BGM的に利用するなど『話がわかればOK』という場面なら『ふつう』で再生することを心がけましょう。
また、それ以外の場面でも一気に通信量が跳ね上がる『すごくきれい』以上の画質は禁止するくらいの気持ちでいた方が無難です。
個人的にはスマホの画面であれば『ふつう』や『きれい』で十分な画質だと思います。
画質にこだわりたいなら次にご紹介する『Wi-Fi環境で視聴する方法』を試しましょう。
Wi-Fiが無い場所で新たに作品を見たい時、通信量の節約術は画質を調節する以外の方法はありません!
基本の節約ワザとして覚えておいてくださいね。
Wi-Fi環境で視聴する
dアニメストアを始めとする動画配信サービスを利用する上で欠かせないのが『Wi-Fi』です。
Wi-Fi環境で視聴するのもまた基本中の基本の節約ワザ。
自宅にWi-Fiがある方は絶対にWi-Fiを利用して通信しながら視聴しましょう!
『Wi-Fiで通信する=モバイル通信は使わない』ということなので、節約効果は絶大ですよ。
ちなみに筆者は自宅のWi-Fiでアニメを楽しんでいるので、月のモバイル通信量は1GB未満です。
賢く使えばdアニメストアをガッツリ利用してもスマホ代は安く済むので、
自宅にWi-Fiが無いよ~という方は導入の検討をしてみてはいかがでしょうか。
ダウンロード機能を駆使する
外出時にはWi-Fiが使えないよ!という方や、自宅にWi-Fiが無いよ!という方にオススメなのが『ダウンロード機能』を活用する方法です。
ダウンロード機能とはその名の通りdアニメストアの作品をスマホにダウンロードする機能のこと。
通信量の節約にダウンロード機能を活用するにはただダウンロードすれば良いわけではなく、
Wi-Fi環境で作品をダウンロードすることがポイントです。
先述の通りWi-Fiを使えばモバイル通信量は一切消費しません。
Wi-Fi環境で作品をダウンロードしておけば、モバイル通信量を消費しなければいけない場面でも通信量を消費せずに視聴できますよ!
自宅にWi-Fiが無い方でも、街のフリーWi-Fiスポットを活用すれば同じくモバイル通信量ゼロで作品視聴が可能になります。
- コンビニ … セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど
- ファストフード店 … マクドナルド、モスバーガー、ロッテリアなど
- カフェ … ドトール、スターバックス、タリーズコーヒーなど
- 公共機関 … 空港、地下鉄、地区自治体など
- その他 … ホテル、カラオケ、ファミレス、漫画喫茶など
以上のように、街には意外とたくさんのフリーWi-Fiスポットが溢れています。
外出中に動画視聴がしたくなったらフリーWi-Fiを提供しているお店で休憩しつつ、
Wi-Fiを借りてダウンロードしてみるのも良いかも知れませんね!
まとめ
dアニメストアの通信量は、画質によって大幅に異なります。
モバイル通信を利用中はできるだけ低画質で視聴した方が、お財布に優しい仕様になっています。
通信量がピンチ!にならないように、使える節約術があればドンドン活用して、
通信制限とは無縁のdアニメストアライフを過ごしちゃいましょう!