こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『スポーツを高画質で見れ臨場感が味わえるおすすめ動画配信サービス4選』
最近話題の『動画配信サービス』で楽しめるのは映画やドラマだけではありません。
スポーツを中心に提供しているサービスならスポーツ観戦が趣味の方でもきっと大満足できるはず。
しかもスポーツ中心の動画配信サービスは1種類ではありません!
今回はスポーツが楽しめる動画配信サービスを4種類ご紹介します。
それぞれ力を入れているスポーツが違ったり、サービス独自の特徴があったり……
個性の違いから『こんな視聴者にはこのサービスが向いている』というのは異なります。
基本情報や特徴を解説した上で、主に『このスポーツを見るならこのサービス』という観点からおすすめサービスもご紹介します!
スポーツ観戦が大好き!スポーツを見るならこの動画視聴サービスおすすめ4選
おすすめの動画配信サービスはいくつかありますが、今回はスポーツ観戦にぴったりな大手の4社をご紹介します。
今回ご紹介するのはこちら!
スポーツに関わるコンテンツだけを配信している『スポーツ専門の動画配信サービス』から、
スポーツ以外のコンテンツも扱っているのに『スポーツにも強い動画配信サービス』まで、様々なタイプの動画配信サービスがあります。
基本的にはどのサービスもスポーツに関しては『中継』と『見逃し配信』が中心ですよ!
それぞれどんな特徴があるのか、まずは順番に概要を解説していきますね。
DAZN
最初にご紹介するのは『DAZN』です。
- 月額料金:1,750円
- 無料お試し期間:1ヶ月間
- 最高画質:HD
- 視聴できるスポーツ:サッカー、野球、モータースポーツ、バスケットボール、ラグビー、テニス、ボクシング、バレーボール、総合格闘技、ダーツ 等
- 決済方法:クレジットカード/デビットカード/プリペイド式クレジットカード※一部対象外あり/PayPal/DAZNチケット/DAZNプリペイドカード/iTunes・GooglePlay・Amazonのアプリ内課金
今回ご紹介する4社のサービスの中でももっともたくさんのスポーツが視聴できる動画配信サービスです。
その数全18種類、年間の試合数なら全1万試合を上回るという充実ぶり!
映画やドラマが視聴できる一般的な動画配信サービスと比べると高く感じてしまうかも知れませんが、
スポーツ系動画配信サービスでいえば実はむしろリーズナブルな価格帯です。
『DAZN for docomo』ならdTVなどドコモ系サービスとの併用で割引適用となるメリットも。
※DAZNとは別物のサービスとして扱われるため、二重契約できてしまうのでご注意ください
- 全18種類のスポーツ中継が楽しめる
- BS/CSアンテナ不要でスポーツ専門サービスが楽しめる
- 『dTV』などドコモ系サービスとDAZN for docomoの併用で割引適用
DAZNの大きな特徴といえば『インターネットサービス』ということが挙げられます。
インターネットが使える環境であればすぐに視聴できるようになるため、
テレビ放送が中心のサービスと比較すると格段にハードルの低い利用しやすいサービスと言えるのではないでしょうか。
もちろん環境さえ整えればテレビでの視聴も可能です。
- スポーツ以外のコンテンツは取り扱っていない
- 1種類のスポーツだけを視聴したい場合だと価格が高い
- インターネットサービスならではの不安定さは否めない
DAZNの特徴である『インターネットサービス』というところがデメリットに働く事もあり、
テレビ放送に比べると不安定な電波であることは念頭においておかなければいけません。
例えば人気の試合でアクセスが集中しているときはサーバーエラーが表示されてしまう可能性があるなどです。
関連記事

楽天TV
続いてご紹介するのは『楽天TV』についてです。
楽天TVはたくさんのプランを取り扱う動画配信サービスですが、
スポーツ系のプランはパ・リーグ主催の公式戦が見放題の『Rakuten パ・リーグSpecial』を提供しています。
- 月額料金:702円 または 年額料金:5,602円(年間2,822円お得)
- 無料お試し期間:なし
- 最高画質:HD
- 視聴できるスポーツ:野球(パ・リーグのみ)
- 決済方法:クレジットカード/携帯キャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク/ワイモバイル)
※年契約はクレジットカードのみ
楽天といえば楽天イーグルス!
ということで、楽天イーグルスを含むパ・リーグの全試合を中継しているプランがこちらです。
『パ・リーグのみ』ということでセ・リーグを含む野球全体が好きな方には物足りないかも知れませんが、
パ・リーグチームの練習試合やキャンプ中継、選手へのインタビューなど、パ・リーグファンにピッタリですよ!
- 分野に特化した定額見放題プラン
- BS/CSアンテナ不要でスポーツ専門サービスが楽しめる
- スポーツ以外のプランも選べる
楽天TVもDAZN同様にインターネットサービスだからこその手軽さがあります。
楽天TVの場合は狭い分野に絞った定額プラン展開をしているため、価格も最小限に抑えられますよ!
また、楽天TVはDAZNのようなスポーツ専門サービスではなく『総合動画配信サービス』です。
そのため映画やドラマやアニメ、グラビアにアイドルなどなど、スポーツ以外のジャンルの定額見放題プランもあるんです。
スポーツ以外のジャンルの作品も視聴したい方は他のプランと併用してみても良さそうですね。
- 全体が視聴できるプランが無いor割高
- インターネットサービスならではの不安定さは否めない
- 野球以外のスポーツ作品はレンタル中心
実は定額見放題プラン以外にも単品でスポーツ作品を配信しています。
無料で見放題解放している作品もありますが、基本はレンタルが中心なので作品を視聴するごとに課金が必要です。
NBAと野球以外にはサッカーやボクシング、ウィンタースポーツ、ゴルフなどがありますが、充実度には幅があります。
ともあれ、NBAと野球以外のスポーツが好きな方はレンタルコンテンツにも注目してみてくださいね。
関連記事

WOWOW
次は『WOWOW』についてご紹介します。
- 月額料金:2,300円
- 無料お試し期間:初月※2ヶ月目にならないと解約できません
- 最高画質:フルHD
- 視聴できるスポーツ:テニス、サッカー、ゴルフ、ラグビー、UFC-究極格闘技-、ボクシング、パラリンピック 等
- 決済方法:クレジットカード/口座振替
WOWOWは『動画配信サービス』ではなく、BS放送を主体とする有料チャンネルです。
スポーツ専門ではなく総合的なジャンルを放送しているチャンネルであるため、映画やドラマ、音楽LIVEなどをCMナシで楽しめます。
BS放送が受信できる環境にないと契約できないものの、
オンデマンドサービスがあるためスマホやパソコンから視聴できるのでご安心くださいね。
※ただしすべての番組がオンデマンド配信されているわけではありません。
- BS放送ならではの安定感
- 登録中のB-CASカード番号がいつでも簡単に変更できる
- 口座振替OK!
先にご紹介したインターネットの動画配信サービスと違って、WOWOWはテレビ放送(BS放送)中心のサービスです。
インターネットの通信エラーやサーバーの混雑などで視聴できなくなるようなトラブルはほぼありません。
※台風や予期せぬトラブルが発生する可能性はあります。
また、支払い方法として口座振替が選べるのも嬉しいメリットではないでしょうか。
特にクレジットカードを持たない方にとってはありがたいですよね。
銀行口座を持たない方はなかなかいないと思うので、多くの方が支払い方法で悩まずに契約できるはずです。
- 動画配信サービスに比べると高い
- BS放送が受信できる環境(B-CASカード)が必須
- 完全に無料でお試しできない
最大のデメリットはBS放送が受信できる環境でなければ契約できないこと。
まずテレビが必須ですし、テレビもBS放送に対応している必要があり、ここから準備しなければいけない場合は初期投資が数万単位に…
更に完全に無料でお試しできないため、最低でも1ヶ月分の利用料金が必要です。
このような点から、最初のハードルが高く感じてしまう方も多いかも知れません。
関連記事

スカパー!
最後にご紹介するのは『スカパー!』についてです。
- 月額料金:390円+チャンネル料金
- 無料お試し期間:初月※2ヶ月目にならないと解約できません
- 最高画質:HD/4K(プレミアムサービス)
- 視聴できるスポーツ:別途記載
- 決済方法:クレジットカード/口座振替
スカパー!にはスポーツを取り扱うチャンネルだけでも複数あり、
チャンネル単体での契約はもちろん、複数のチャンネルをパックにしたセットプランの契約も可能です。
- J SPORTS 1~4 月額2,286円
(プロ野球 広島・楽天/MLB/国内外ラグビー/スキー/卓球/バドミントン/柔道 等)
- スカイA 月額1,000円
(野球/ゴルフ 中心)
- GAORA SPORTS 月額1490円
(プロ野球 阪神・日ハム/テニス/プロレス/格闘技/モータースポーツ/バレーボール/ゴルフ/フィギュアスケート 等)
- 日テレジータス 月額900円
(プロ野球 巨人/モータースポーツ/ゴルフ/プロレス/ボクシング/サッカー 等)
- ゴルフネットワーク 月額2,255円
(国内外ゴルフ) - スポーツライブ+ 月額2,255円
(国内外サッカー/格闘技/プロレス/その他エンターテイメント 等)
『チャンネル』といっても、一概に1チャンネルにつき1スポーツというわけではありません。
チャンネルごとに複数のスポーツが楽しめる事も多いので、自分の好きなスポーツを放送しているチャンネルを契約することが大切です。
- スポーツセレクション 月額2,700円
(J SPORTS 1~4/スカイA/GAORA SPORTS) - プロ野球セット 月額3,685円
(J SPORTS 1~3/スカイA/GAORA SPORTS/日テレジータス/スポーツライブ+/その他エンターテイメントチャンネル×5) - Bリーグセット 月額2,296円
(J SPORTS 3/スカイA/GAORA SPORTS/スポーツライブ+/その他エンターテイメントチャンネル×2) - スカパー!サッカーセット 月額2,255円
(スポーツライブ+/その他エンターテイメントチャンネル×2)
『1つのチャンネルだけでは満足できない!』という方はセットパックがオススメです。
複数のチャンネルを併用することで全体を見渡せるようになるので、
様々なジャンルのスポーツが好きな方はもちろん特定のスポーツが好きな方もセットパックを検討してみる価値アリ!
なお、以上のチャンネル料金やセットパック料金に、基本の390円をプラスした料金が総額になるのでご注意ください。
- 好きなチャンネルだけを契約できる
- オンデマンド版だけ契約できるチャンネルもある
- 4K放送のチャンネルがある
スカパー!もWOWOWのようにテレビ放送(CS/BS放送)を主体とするサービスではありますが、
オンデマンド版だけ契約できるチャンネルもあるため、必ずしもCS/BS放送を受信できる環境である必要はありません。
また、4K画質に対応しているチャンネルもあるのはスカパー!ならではのメリットと言えます。
臨場感たっぷりの高画質映像でスポーツを楽しめますよ!
- CS放送は悪天候に弱い
- CMが流れる
- 完全に無料でお試しできない
実際にスカパー!を利用する上で一番大きなデメリットになるのは、おそらくCMが流れる事です。
特にWOWOWなど他の有料チャンネルや動画配信サービスに慣れていると、『CMってこんなに煩わしかったっけ!?』なんて驚いてしまうかも。
『せっかくお金を払ってチャンネルを契約しているのに!』とストレスに感じる方も多いかも知れません。
関連記事

野球を見るならこの動画配信サービスがとくにおすすめ
ここからは人気のスポーツを見るのに適したサービスをランキングでご紹介!
まずは野球を見るのにおすすめのサービスから解説していきます。
昔から様々なメディアに親しみがある野球は、分散して様々なサービスで楽しめるようになっているのが特徴です。
【1位】スカパー!
【1位】DAZN
【3位】楽天TV
【NG】WOWOW
<1位:スカパー!>
1番のおすすめは『スカパー!』です。
国内プロ野球の全試合が楽しめるパックプランがある一方で、料金が高額(月額4,075円)なのがややマイナスポイント。
パックプランに契約しないとチャンネル数が多くなってしまうので注意しましょう。
MLBが好きな方ならスカパー!がイチオシで、J-SPORTS1~4に契約しておけば全試合楽しめます。
金額さえ気にならなければ、安定した電波で全試合が楽しめるメリットは大きいはず。
<1位:DAZN>
同率1位でおすすめの『DAZN』は、
国内の11球団(広島東洋カープ以外)の全試合を中継配信しており、なんといっても価格(月額1,750円)がリーズナブル!
『カープの試合は配信していない』といっても『カープ主催の試合』なので、カープのアウェー戦なら配信していることも…
ただしすべての試合では無いのでご注意ください。
コスパの面で同率1位としましたが、国内プロ野球を完全にカバーしたいなら高額でもスカパー!がおすすめです。
MLBはランダムで配信しており、全試合カバー…というわけにはいきません。
<3位:楽天TV>
3位の『楽天TV』は、パ・リーグファンにおすすめです。
楽天TVの定額見放題はパ・リーグの配信しか行っていないので、それ以外の方にはまったくおすすめできません。
しかし、パ・リーグだけを応援したいのであれば一番低価格(月額702円)なお手頃サービスですよ!
過去のヒーローインタビューを視聴できるなど、パ・リーグファンにはたまらないのではないでしょうか。
<おすすめしません:WOWOW>
『WOWOW』は野球の中継を行っていないため、野球を視聴する目的ではおすすめしません。
サッカーを見るならこの動画配信サービスがおすすめ
続いてはサッカーを見るのにおすすめのサービスについて。
サッカーはほぼ『DAZN』と『スカパー!』の2強で、お互いが配信しているリーグがほとんど被らないのが特徴です。
【1位】DAZN
【2位】スカパー!
【おまけ】WOWOW
【おまけ】楽天TV
<1位:DAZN>
1番のおすすめとして『DAZN』を挙げたのは、中継するリーグの多さNo.1だからです。
Jリーグは全試合配信を行っており、人気の欧州リーグも積極的に配信中。
しかもJリーグに至っては同時開催中の試合を2画面表示で同時視聴できる機能までついているため、
国内サッカーファンなら間違いなくDAZNがおすすめです!
他にもプレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどの人気リーグの中継を行っていますが、
全試合を中継しているわけではない点にはご注意ください。
<2位:スカパー!>
惜しくも2番のおすすめになった『スカパー!』では、サッカーセットパックがおすすめです。
日本人選手が多く活躍するブンデスリーガやポルトガルリーグを積極的に放送しています。
他にはルヴァンカップやベルギーリーグ、国内だと天皇杯などを中継しており、
日本人選手を贔屓にしているサッカーファンにはたまりませんね!
海外で活躍する日本人選手を応援している方は、DAZNよりもスカパー!の方がおすすめです。
<おまけ:WOWOW、楽天TV>
『WOWOW』ではラ・リーガのみ中継していますが、それも全試合ではありません。
サッカーのために利用するのはあまり好ましくない選択と言えるでしょう。
『楽天TV』は過去の試合を中心にレンタル作品を配信しているため、中継を楽しむためのサービスとしては選択肢に入れられません。
テニスを見るならこの動画配信サービスがおすすめ
続いてはテニスを見るのにおすすめのサービスについて。
【1位】WOWOW
【2位】スカパー!
【3位】DAZN
【NG】楽天TV
<1位:WOWOW>
1位はもちろん、テニスと言えば…の『WOWOW』です。
WOWOWが『もっとも力を入れているコンテンツ=テニス』といっても過言ではありません。
なんといってもグランドスラム独占中継という最強の魅力は、テニスファンなら見過ごせないはず。
オンデマンド版も活用すればATPツアーやマスターズ全9大会などが楽しめるため、世界ランク上位の選手の試合を見たいならWOWOW一択です。
<2位:スカパー!>
2位は『スカパー!』で、テニスを楽しみたいなら『GAORA』チャンネルに契約しましょう。
GAORAではATP500やATP1000などATPツアーを中心に中継しており、1年間通してテニスの試合が楽しめます。
WOWOWとの併用で幅広くカバーできるようになりますよ!
ちなみにWOWOWはスカパー!経由でも契約可能です。
<3位:DAZN>
3位の『DAZN』は、ATP250やデビスカップなどWOWOWやスカパー!に比べるとややマイナーな試合が中心です。
テニスの充実度でいえば正直『まだまだ』なのが現状ではないでしょうか。
これらの試合がどうしても見たい!と思う方以外にはおすすめしません。
<おすすめしません:楽天TV>
『楽天TV』はテニスの取り扱いがないので、テニスファンにはおすすめしません。
ゴルフを見るならこの動画配信サービスがおすすめ
最後はゴルフを見るのにおすすめのサービスについてご紹介して終わります。
【1位】スカパー!
【1位】WOWOW
【3位】DAZN
【おまけ】楽天TV
<1位:スカパー!>
1位でおすすめするのは『スカパー!』で、男子ゴルフファンにおすすめです。
やはりゴルフ専用チャンネル(ゴルフネットワーク/月額1,980円)があるのはゴルフファンにとって心強いですよね。
PGAツアーを全試合中継を始めとした、男子ツアーやツアー外の試合の配信ならスカパー!がもっとも充実しています。
他にも独自のゴルフバラエティ番組など、ゴルフ中心の番組が楽しめるのはスカパー!の『ゴルフネットワーク』ならではの魅力です。
<1位:WOWOW>
同率1位の『WOWOW』は、こちらは主に女子ゴルフファンにおすすめです。
LGPAツアーを始めとした、女子ゴルフのツアーならスカパー!よりも充実していますよ!
スカパー!かWOWOWを選ぶ基準は『男子ゴルフ好きか女子ゴルフ好きか』という点で良いでしょう。
<3位:DAZN>
3位の『DAZN』は、ゴルフの充実度でいえばそれほど高くはありません。
取り扱っているのはヨーロピアンツアーのみなので、ゴルフを中心に視聴したい方にはおすすめできません。
<おまけ:楽天TV>
『楽天TV』のゴルフは試合を楽しむためのものではないのでご注意ください!
技術教則ビデオが中心となっており、試合の中継はありません。
まとめ
スポーツを楽しめる動画サービスのうち、人気でクオリティの高いサービスを4つご紹介しました!
インターネット経由で手軽に楽しめる『DAZN』と『楽天TV』、
テレビ放送で安定した視聴が楽しめる『WOWOW』と『スカパー!』、
どちらもメリット・デメリットがあり、得意とするスポーツが異なります。
自分の好きなスポーツが楽しめるサービスに契約するのが一番!
お気に入りのサービスを見つけたあかつきには、心置きなく思いっきりスポーツ中継を楽しんじゃいましょう!